神奈川新聞 |
昭和59.9.9 |
小田原市立本町小学校に鉄道模型が寄贈される |
神奈川新聞 |
昭和59.9.9 |
小田原で「辻ケ花展」が開かれる |
神奈川新聞 |
昭和59.9.8 |
〈詩人と風景〉木村恵子 |
神奈川新聞 |
昭和59.9.7 |
小田原市山王川の芦子橋架け替え |
神奈川新聞 |
昭和59.9.6 |
小田原ロータリークラブが奨学基金を設立する |
神奈川新聞 |
昭和59.9.6 |
小田原市立下府中小学校が学校給食優良校として文部大臣表彰を受ける |
神奈川新聞 |
昭和59.9.1 |
小田原市農協が合併20周年記念式典を小田原市民会館で開く |
神奈川新聞 |
昭和59.8.26 |
小田原警察署に少年剣道教室が発足する |
神奈川新聞 |
昭和59.8.25 |
小田原市城内の野球場跡地がスポーツレクリエーション広場として完成する |
神奈川新聞 |
昭和59.8.23 |
第29回尊徳祭が開催される |
神奈川新聞 |
昭和59.8.13 |
"小田原空襲"を子供たちに伝えるスライドが、西湘地区教職員組合の手により完成する |
神奈川新聞 |
昭和59.8.12 |
「小田原市民平和研究所」が10周年を迎え、機関誌『自立と平和No.9』を刊行する |
神奈川新聞 |
昭和59.8.8 |
よみがえる"足柄縫箔"(明治時代の足柄地方の特産品) |
神奈川新聞 |
昭和59.8.7 |
小田原市腎友会が市議会議員との懇談会を開く |
神奈川新聞 |
昭和59.8.4 |
小田原市助役に荘司忠一氏が再任される |
神奈川新聞 |
昭和59.8.3 |
小田原生まれの画家入江さんが『般若心経』を英訳、漫画にして菩提寺(早川の真福寺)に贈る |
神奈川新聞 |
昭和59.8.3 |
国際植生学会に出席した一行が小田原で記念植樹 |
神奈川新聞 |
昭和59.8.1 |
〈詩誌・詩集評〉-金子秀夫- |
神奈川新聞 |
昭和59.8.1 |
小田原市小竹地区のバイパスが完成する |
神奈川新聞 |
昭和59.7.26 |
小田原市内の俳句教室が句集『芦垣抄』第2集を出版する |
神奈川新聞 |
昭和59.7.26 |
小田原海外市民交流会が姉妹都市チュラビスタ市へ派遣する青少年3名を決定する |
神奈川新聞 |
昭和59.7.12 |
小田原市が城内小学校PTAに校舎の補強工事について説明会を開く |
神奈川新聞 |
昭和59.7.6 |
作家、大南勝彦さんがロシアの組み子人形のルーツを解明する |
神奈川新聞 |
昭和59.7.4 |
〈サークル〉-小田原清香会- |
神奈川新聞 |
昭和59.7.4 |
頼朝ゆかりの地に"史蹟寺屋敷記念碑"が完成(湯河原) |
神奈川新聞 |
昭和59.6.30 |
主婦の健康増進のため小田原の農協が"レインボーダンス"を開発 |
神奈川新聞 |
昭和59.6.28 |
磯崎公美さん(陸上女子短距離選手)の父親が"健康ハンマー"を考案する |
神奈川新聞 |
昭和59.6.27 |
小田原少年院移転問題 |
神奈川新聞 |
昭和59.6.25 |
詩人福田正夫の33回忌を記念して講演会や遺品展が開催される |
神奈川新聞 |
昭和59.6.25 |
県立小田原高校が米国のウォルトホイットマン高校と兄弟校の契りをむすぶ |
神奈川新聞 |
昭和59.6.24 |
小田原市城山で落石事故発生 |
神奈川新聞 |
昭和59.6.22 |
国鉄小田原駅前の再開発 |
神奈川新聞 |
昭和59.6.22 |
小田原市腎友会が市立病院での夜間透析の実施を要望する |
神奈川新聞 |
昭和59.6.16 |
鴨宮駅南部土地区画整理事業が着工から17年ぶりに完成する |
神奈川新聞 |
昭和59.6.15 |
"アフリカの女性と子どもたち"をテーマとした研究会が小田原市青少年会館で開かれる |
神奈川新聞 |
昭和59.6.10 |
パラリンピックに出場する小林さんが中井小田原市長を訪問 |
神奈川新聞 |
昭和59.6.9 |
小田原青年会議所が小田原駅周辺整備に関するアンケート調査を行なう |
神奈川新聞 |
昭和59.6.8 |
小田原の相洋高校サッカー部がスポーツを通じ日中交流をはかる |
神奈川新聞 |
昭和59.6.2 |
伊豆箱根鉄道大雄山線が新型車を導入する |
神奈川新聞 |
昭和59.5.29 |
『小田原警察署史』の編集進む |
神奈川新聞 |
昭和59.5.27 |
詩人福田正夫の処女詩集『農民の言葉』が復刻される |
神奈川新聞 |
昭和59.5.22 |
小田原署で津波訓練 |
神奈川新聞 |
昭和59.5.22 |
小田原の劇団「こゆるぎ座」が前衛劇に挑戦する |
神奈川新聞 |
昭和59.5.19 |
小田原に中国の鍼灸教育考察団が来日する |
神奈川新聞 |
昭和59.5.17 |
小田原市など4者が地場産業振興のため物産会館の建設を要望する |
神奈川新聞 |
昭和59.5.16 |
神奈川県工芸指導所が、木と竹を結ぶ新技術を開発する |
神奈川新聞 |
昭和59.5.16 |
小田原の曽我傘焼まつり |
神奈川新聞 |
昭和59.5.12 |
県内初の広域農道完成(小田原市久野~南足柄市大雄町) |
神奈川新聞 |
昭和59.5.12 |
小田原市早川の真福寺が50年ぶりに秘仏観音像を公開(稚児行列等) |
神奈川新聞 |
昭和59.5.9 |
小田原電報電話局管内の市外局番が不要となる |